理科
こんにちは、マイです。
息子ハリーは小学4年生。
中学受験2023年組です。
昨年末にボロボロに崩れた家庭学習。
お正月はノー勉でした。
他の家族とは時間差で、同市内の実家と義実家へ新年のあいさつに行きました。
義両親宅を訪問するのは一年ぶり。昨年のお正月以来でした。
ハリーも大きくなり頻繁に行き来することはなくなっても、お盆にはお墓参りへ出かけたり、おみやげを持って行ったり、数か月に一度は会っていました。
それが、家族にも気軽に会えないご時世になるとは、まさか一年前には想像もしませんでした。
今年も引き続き同じような状態が続きそうなことは確かですね。
これがあとどれくらい続くのか。
来年の受験シーズンには終わっていることを願ってやみません。
さて、ハリーとは2日の日にゆっくり話し合いました。
受験は?塾は?家庭学習は?
数日考え、「受験はやめない、塾もやめない」と決意したそうです。
私もハリーから強い意志を感じました。
また、勉強の仕方を見直し、目標をしっかり持つことを再確認しました。
それならば、と教科ごとに対策を考えることに。
教科対策として急務なのは理科。
苦手な理科は、
・苦手な単元(暗記もの)は弱点ノートを作る
・公開テスト1年分を解く
これを1月9日までに終わらせることにしました。
入塾してこんなに毎日理科に時間をかけたのは初めてというほど頑張っていました。
弱点ノートは1ページに1つ。覚えるべきことを書いていきました。
例えば、地下茎で冬越しする植物は(9)
ススキ、ハス、アヤメ、サトイモ、ジャガイモ、クワイ、ドクダミ、ハナショウブ、フキ
先週末の1月の公開テスト、本人の過去比ではじめて良くできたという実感を得たようです。
簡単だった疑惑もありますが(;^ω^)
ここはひとまず自分比でいいと思います。まずは自信を。
今後は毎日弱点ノートを見返し、随時追加していくことにします。
国語
国語は、まずは漢字と語彙。
漢字は毎朝のルーチンで。語彙は言葉ナビを毎日回すこと。
それから、記述強化。
母では採点不能なので、塾の講座や模試を利用する予定です。
また、各中学校入試で物語文として出題されることが多い作者の作品を読み進めています。
親子、友情などが主なテーマですが、前向きな爽快感のある題材だけでなく、心に重くずしりとくる題材もあります。
感情の読み取りなど、人間的な成熟度も必要になります。
ただ、こうした本ばかり続けて読むのは心への負担が大きそうなので、できるだけ私も読み、あとでお互い感想を言い合ったりして昇華するようにしたいと思っています。
まはら三桃
佐川光晴
朝比奈あすか
算数
一年間、唯一安定した結果を維持した算数ですが、まだ最レの単元は穴ぼこだらけ。
演習問題量を増やしていきたいです。
間違い直しも100%で今年も臨むことにします。
社会
知識問題の苦手なハリーですが、社会(地理)は上向き教科。
当面は他塾の教材(予習シリーズ)に浮気せず、塾のテキストを何度も回していくことにします。
お正月は久しぶりに地理ゲームをしました。
カードが扱いやすくて、写真が秀逸です。
自塾のテキストに載ってないことは「満濃池」だけでしたが、小3以下のお子さんは地理の導入に良さそうです。
全体の目標
今年は100位以内を目指します。
そして、定着しますように☆
ハリーにとってかなりの高い目標なのは承知です。
でも、何事も願ってないことは叶いようがありません。
それに現状に満足してしまったら頑張れなくなります。
また、頑張っても今の成績を維持するのに精一杯な可能性も十分にあります。
5年生はまだ受験生ではないことも忘れずに、新小5を気持ち新たにスタートできればと思います。
2021年受験生、みんながんばれ!!!
ガンバレーハリー!!
<ヒヤシンス栽培9週間目>
花が咲く(*^-^*)
はじめてのヒヤシンス水栽培セット 【球根 水栽培容器 絵本風ミニ冊子】 あおいろ 青色 ブルー 水耕栽培キット
|
最後までお読みいただきありがとうございました(*´▽`*)
こちらから有益な中学受験情報が得られます
日々の励みにポチっとお願いします
↓↓↓
2020ベストセラー
NHKラジオ 基礎英語2 2021年 1月号 [雑誌] (NHKテキスト)こちらからネットまたはアプリのゴガクでいつでも視聴できます
↓↓↓
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/
スタサプ利用中
L’OCCITANE