小5

【塾】クラス替え(小5・2月)

小5スタート

こんにちは、マイです。

息子ハリーは小学4年生。

中学受験2023年組です。

 

 

いよいよ今週、新学年の授業がスタートします。

それに先立ち、新5年生の在籍クラスのおしらせがありました。

12月、1月の公開はどちらもドボンではないものの下降ぎみの成績だったので期待はしていなかったのですが、

最上位の1組でした。

 

【塾】テスト(公開・実力・灘中日本一模擬入試)いろいろテスト結果 こんにちは、マイです。 息子ハリーは小学4年生。 中学受験2023年組です。 小...

 

 

ところが、ハリー。

 

ハリー
ハリー
嬉しいけれど、素直に喜んでいいのか複雑(~o~)

 

どうして?と聞くと、

「すごいやつばかりだから頑張らないと・・」と、弱気です(;^ω^)

でも、冷静に自分の立ち位置を把握できているのは良いと思います!

 

 

クラスに数人、ずば抜けてできる子がいるみたいなんです。

「不得意科目がない」というのがその子たちの特徴です。

もちろんその子たちにも、その子たちなりの課題はあるのだと思いますが

同じクラス内でもその子たちとハリーを含む残りの子との差は大きいそうです。

(ハリー談)

 

 

 

「追いかける相手がクラスにいることはむしろ恵まれた環境だと思うよ。

その子たちと同じ授業を受けて、追いつけ追いこせを目指せるのだから。

仮想のライバルや数字を目標にするのと違って、頑張ったときの手ごたえもきっと感じることができるよ。」

 

と、ハリーには伝えました。

 

 

今後クラスが落ちたら、実力不足と努力不足のどちらか、

または両方ということです。

そういう経験がハリーの鼓舞になるなら、それも歓迎ですけどね。

 

 

小6はあっという間の一年だと思うので、小5の一年は試行錯誤する最後のチャンス。

目標をしっかり持って、マスターを軸に日々の学習を着々と進めていくだけです。

毎日やるべきことはチェックリストにしました。やったものには〇をつけます。

これにより進捗が一目で分かります。

結果を可視化することで、取りこぼしがなくなりました。

 

 

それと、一番良かったことは、私の小言が減ったことかも(笑)

「そろそろ漢字しないの?」「言葉ナビは忘れてない?」

毎日やることをチェック項目に入れることにより、ハリー自身が自発的に終わらせることができるようになりました。

このチェック項目も今後見直しをしつつ、毎日少しずつをコツコツ受験まで積み上げていく作戦です。

 

 

さて、新小5のテキスト。

内容も量も増えています。

宿題は小4の時の1.5倍くらいのボリュームがありあそうです(;^ω^)

こんなにできるのかしら・・・

今から不安しかありません。

 

 

 

<ヒヤシンス栽培13週間>
ブルーも開花♡

はじめてのヒヤシンス水栽培セット 【球根 水栽培容器 絵本風ミニ冊子】 あおいろ 青色 ブルー 水耕栽培キット

 

 

 

やったかやらないか、それだけの差

ガンバレーハリー!!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(*´▽`*)

こちらから有益な中学受験情報が得られます
日々の励みにポチっとお願いします

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

 

 

 

フルカラー☆☆☆

 

 

 

 

NHKラジオ 基礎英語2 2021年 2月号 [雑誌] (NHKテキスト)こちらからネットまたはアプリのゴガクでいつでも視聴できます

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/

 

 

 

スタサプ利用中


 

どんどん算数が好きになるタブレット教材【RISU算数】