小4

公文が迷走中

在宅型公文式学習

こんにちは、マイです。

息子ハリーは小学4年生。

現在公文の英語に通っています。

公文数学Ⅰ教材(中3)終了公文退会、そして、これから こんにちは、マイです。 おっとり息子ハリー、今月で5年間通った公文(数学)を退会します。 それ...

 

 

 

4月は休室に伴う自学習用の教材を提供していただいたのですが、

先週公文の教室の先生から5月の方針についておしらせがありました。

【くもん】5月認定テストの延期休室 こんにちは、マイです。 昨日は公文へ行き、休室に伴う自学習用の教材を受け取りに行きました。 https://www....

 

 

「在宅型公文式学習」

をはじめるそうです。

 

「在宅型公文式学習」

①公文の教室に通わず、プリントは郵送でやりとり、自宅で学習

②電話やメールで指導

③会費は従来どおり

ざっくりまとめると、教室は休室にするけれど、

進度を進めたい人は「在宅型公文式学習」でできますよ

ということみたいです。

 

 

一方、「在宅型公文式学習」選択をしない場合は、4月と同様に2週間分を限度として教材を無償提供(会費は6月に充てる形)にしていただけるようです。

 

わが家は迷わず「在宅型公文式学習」を選択しないを選びました。

 

4月に無償でプリントを提供してもらった後で、会費を払って「在宅型公文式学習」を選択するメリットがうちはあまりないというのが理由です。

今は進度も急ぐ理由もないので(*^-^*)

提供いただいた教材を2日間に1回程度することで、学力を維持できればいいかなと。

多くの方はおそらくこちらを選択するんじゃないのかな。

 

しかし、例えば幼児さんや低学年のお子さんの場合は、1か月でどんどん先に進むことができるので、「在宅型公文式学習」を選択するメリットはありますね。

意外と、公文の教室でやるよりも、家で(またはお母さんの隣で)プリントする方が楽しいというお子さんもいるかも。

ハリーなんかは、家でする方が落ち着くって言っています。

 

 

正直なところ、4月にもらったプリントがまだ残っています(^-^;

ハリーには時々声かけはしているのですが。。。

今日はやるよ、と何回聞いたかな。。。

 

今回気付きましたが、学習習慣なんて、あっという間になくなります。

5年間毎日公文のプリントをしていたのに、これですから。

教室に通う、期限があるなど、何かしらの強制力は学習の継続に欠かせないのかもしれません。

ハリーの場合に限る話ですが(-_-;)

公文の休室措置が終わるまでは、本人の意思に委ねることにします。

 

 

やるやる詐欺だぞ

ガンバレーハリー!!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(*´▽`*)

 

↓こちらから有益な中学受験情報が得られます
受験生の親御さんに勝手に親近感感じてます(*’▽’)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

 

 

豪華な6号鉢のカーネーションにしました

母の日 プレゼント 母の日 ギフト カーネーション 6号カーネーション 6号鉢カーネ 母の日ギフト 母の日プレゼント 母の日カーネーション 鉢植え 花 メッセージカード 無料ラッピング 贈り物 花 代引不可 日時指定不可【予約】[20母]

 

基礎英語2、今期は双子の兄弟がアメリアへホームステイするストーリーです

NHKラジオ基礎英語(2) 2020年 05 月号 [雑誌]

 

こちらからネットまたはアプリのゴガクで視聴できます↓
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/

 

スタサプは国語がお気に入り☆☆☆


 

 

先取りならRISU